2023年01月16日

廃墟の処理が進む

相続しても登記せずに放置している人が多いからね~~
相続した人が亡くなって、相続人が増えて揉めているから放置しているのもあるだろうし・・・
まっ、固定資産税が6分の1と安いのも問題だったんだよね~~
これで危険な空き家対策が進むね


https://www.yomiuri.co.jp/national/20230115-OYT1T50197/

人口減を背景に増える空き家への対策を強化するため、国土交通省は「空家対策特別措置法」を改正する方針を固めた。

管理が不十分な物件を新たに「管理不全空き家」と規定。改善の行政指導に従わなければ、ペナルティーとして、住宅としての固定資産税の優遇措置を解除し、適正管理や有効活用を促す。

住宅が立つ土地には、固定資産税が6分の1に減額されるなどの優遇措置がある。これが老朽空き家を解体して更地にせず、放置する一因とされる。

国交省によると、空き家は、この20年間で1・9倍に増加し、30年には470万戸となると推計される。
ラベル:転載
posted by かぶ at 11:04| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください