2022年10月10日

「濡れ手に粟」ですね~~

「濡れ手に粟」ですね~~
と言うか、嫌がらせですかね~~
なんせ愛知県知事はあのひとですから・・・

https://www.sankei.com/article/20221008-TJLSYH5R7BPMNGBLN3774TDIRI/

空自機の離着陸料徴収 名古屋空港 県営化後に140億円

航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)の輸送機などが滑走路を使う隣接の「県営名古屋空港」で離着陸料を愛知県に徴収されていることが8日、分かった。徴収額は平成17年から昨年度までで約140億円に上る。

専用滑走路ではなく民間航空機と滑走路を共同使用する空自基地は、空自によると全国に7カ所あるが、離着陸料を徴収されているのは名古屋空港だけで、軍用機に離着陸料を科すのは「世界でも例がないのでは」と指摘される

県は「有事」で空自機が離着陸しても「離着陸料を徴収する」とし、「滑走路の修繕費などを捻出するため」と説明する。

国管理から県営に移行する際の経緯を知る防衛省OBによると、政府は自衛隊に管理を移そうとしたが、自衛隊の権限強化につながると反対の声が地元であがった。それを受け、県が管理する案が浮上した。

防衛省・自衛隊は「航空管制も消防機能も空自に任せながら、離着陸料を徴収するのはおかしい」と強く抵抗したが、県に押し切られた。

政府高官は「国防を担う組織に航空管制などを担わせた上、離着陸料を徴収するというのは世界中で聞いたことがない」と疑問視する。
ラベル:転載
posted by かぶ at 18:53| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「非常事態」を宣言

移民と言ってるけど「不法移民」だからね~~
トランプさんも移民に反対していたわけではなく、不法移民を入れないようにしていただけなんだけど・・・
共和党から民主党への贈り物ですから・・・有り難く受け取りなさい


https://news.yahoo.co.jp/articles/8d53e373a4f9ca83ca8d7f4ec0fcd9f55bdc0d25

アメリカ・ニューヨーク市は7日、南部テキサス州から送り込まれる中南米の移民が増え続けていることを受け、「非常事態」を宣言しました

ニューヨーク市のアダムズ市長は7日、中南米からの移民の流入に対応するため「非常事態」を宣言し、今年度10億ドル、日本円でおよそ1450億円を費やし、移民の救済にあたると発表しました。

移民の多くは、バイデン政権の移民受け入れ拡大の政策を批判するテキサス州のアボット知事がバスで送り込んだものです。
今年4月以降、ニューヨーク市に到着した移民は1万7000人以上に上り、このうち5500人の子どもが市内の学校に通っているということです。

アメリカでは、移民政策をめぐる分断が深まっていて、来月に迫った中間選挙の争点の一つとなっています。
ラベル:転載
posted by かぶ at 10:25| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする