2021年08月28日

投資信託の比較

野村証券 (元本350万 評価額556万)
分配金は全て再投資

普通の投資信託 10本中2本が運用損益マイナス
積立型投資信託 2本中0本が運用損益マイナス



SBI証券

普通の投資信託 1本中1本が運用損益マイナス(-857,218 -25.41%)
積立型投資信託 6本中0本が運用損益マイナス(+0.92%から+23.78%)

解約済 
売却額 5,373,978
分配額 1,185,009
買付額 6,275,009
損益額 +283,978 +4.52%

2021/08/27現在 
買付額 2,297,330 評価額 1,463,575 -833,755

年度別トータルリターン
2021年 +17.92%
2020年 -24.31%
2019年 +9.98%
2018年 -22.32%
2017年 +4.44%
2016年 +33.28%
2015年 -23.14%
2014年 +7.64%
2013年 -4.80%


積立型投資信託も期間によってはマイナスになる事もあるけど、普通に投資信託を買うよりはリスクが少ないと思う
自分の寿命のことを考えるともっと早くから積立型を始めるべきだった
ラベル:投資信託 備忘録
posted by かぶ at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

投資信託

日経平均 現在値 27,641.14 前週比 +627.89

今週は前週比 5勝0敗 

含み損-168.3万が含み損-159.5万に

2018/07/13 基準価格 27,133 日経平均 22,597.35
2021/08/27 基準価格 23,163 (前週比 +233)


野村自己分  (投資信託のみで全て再投資。現在の元本350万円)
資産評価額 556.2万円
含み益+12.3万が含み益+16.1万に
ラベル:投資信託
posted by かぶ at 08:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする